神殿寸法がそれぞれ違いますので、全てオーダーメイドとして承ります。
以下の手順にて制作に取り掛かります。また費用に合わせて、竹仕様・布仕様・房仕様の組み合わせを替え数種類のお見積りを提案致しますので、お気軽にご相談下さい。
1.寸法の採寸
現在の御簾の作り替えの場合は御簾本体の寸法を採寸してFAXまたはEメールにて返信して頂きます。
新築神殿の場合は神殿の建築図面をFAXまたはEメールにて返信して頂きます。(柱内寸法や欄間部の高さなど明記された図面)
無い場合は現地出張採寸も承ります。(出張料は頂きます)
2.お見積書・図面作成
お見積書と図面を作成し、封書かFAXまたはEメールにてお知らせし、確認して頂きます。
3.手付金のご入金
正式注文の際に手付金をご入金頂きます。(オーダーメイド品はキャンセル不可の為)
4.制作
ご入金確認後、制作に取り掛かります。納品枚数にもよりますが納期は約30~45日です。
5.残金のお支払い
納品後残金をお支払い頂きます。(取付希望の際は出張料を別途頂きます)
竹木地見本
ひご竹の編み方は2通りから選べます。皮側の表面を揃えて編む仕様<表編み>と表面と裏面を一本ずつ交互に返して編む<返し編み>がございます。また編み糸は<絹糸>と<唐糸(綿糸)>がございます。
特徴1
<表編み>
安価ですが、長尺巾の場合反りが生じます。
<返し編み>
少し高価ですが、反りが軽減されますので、長尺(6尺巾以上)にお勧めです。
特徴2
<唐糸>
注文の9割がこの仕様です。(2本糸で編みます)
<絹糸>
高価ですが丈が10尺を超える神殿にはこちらがお勧めです。(4本糸で伸びにくい)
価格順は、唐糸表編み<唐糸返し編み<絹糸表編み<絹糸返し編みの順です。
布生地見本
注文頻度の多いものを掲載
十釜とは紋の直径が1.5寸(4.5㎝)、八釜とは紋の直径が2寸(6㎝)のことです。3間半巾以下の神殿には十釜、4間~5間巾神殿には八釜がお勧めです。さらに大きな神殿には六釜2.5寸(7.5㎝)もございます。
赤地に天理教紋の布種類は、人絹(化繊布)では 華(はな)<綾錦(あやにしき)<雅(みやび) の3ランク、また正絹布の春日(かすが)がございます。金紋は主に教祖殿に使用されます。
当店お勧めは雅です。赤色が落ち着いていて、質感も絹に一番近いです。
緑布は主に外陣に使用されます。三丁本倭緑は人絹ですが、正絹本倭緑もございます。
詳細な特長はお問い合わせ下さい。
房見本
切房
税込価格表 | 二段染(1対) | 三段染(1対) |
---|---|---|
5.5寸(16.5cm) | 4,670円 | ― |
6寸(18cm) | 5,080円 | 6,030円 |
7寸(21cm) | 5,850円 | 6,800円 |
8寸(24cm) | 6,610円 | 7,800円 |
9寸(27cm) | 8,200円 | 9,150円 |
1尺(30cm) | 9,720円 | 10,700円 |
ヨリ房平頭
税込価格表 | 二段染(1対) | 三段染(1対) |
---|---|---|
5.5寸(16.5cm) | 7,400円 | ― |
6寸(18cm) | 8,200円 | ― |
7寸(21cm) | 11,000円 | ― |
8寸(24cm) | 14,000円 | ― |
9寸(27cm) | 17,100円 | ― |
1尺(30cm) | 20,500円 | ― |
ヨリ房二重頭
税込価格表 | 二段染(1対) | 三段染(1対) |
---|---|---|
5.5寸(16.5cm) | 8,600円 | 10,500円 |
6寸(18cm) | 9,200円 | 11,100円 |
7寸(21cm) | 12,100円 | 14,000円 |
8寸(24cm) | 16,200円 | 17,500円 |
9寸(27cm) | 19,100円 | 21,000円 |
1尺(30cm) | 22,400円 | 26,500円 |
1.1尺(33cm) | 29,200円 | 33,100円 |
1.2尺(36cm) | 38,800円 | 43,000円 |